似顔絵検定TOP>>公認似顔絵師認定講習会

公認似顔絵師認定講習会

開催日時・実施形式

日時:2025年9月6日(土)11:00~18:00

開催方式:Zoomによるオンライン開催

◆注意事項

※パソコンまたはタブレット推奨。スマートフォンで受講を希望の方は事前にご連絡下さい。

※受講には1人1台のパソコンまたはタブレットをご用意下さい。

※講習会中は常時カメラをオンにして頂きます。

※受講評価のため、講習中は録画をさせて頂きます。

お問合せはこちらまで…  03-3237-8871    info@nigaoe-kentei.com

☆これまでの講習会の様子はこちら

受講資格

似顔絵検定1級または準1級の合格者

受講費用

25,300円(税抜/受講料22,000円+認定料3,300円)
※認定されなかった場合、認定料は後日返金します。

申込方法

  • 以下のリンクより申込手続きをしてください。

    お申込

  • ※お申し込みは4月1日より受付開始致します。

    ※お支払方法は、クレジットカード、または、払込票(コンビニ/銀行)となります。


  • 申込完了後、自動返信メールをお送りします。この自動返信メールに返信で、『プロフィール』を送ってください。
  • ※似顔絵師としての活動実績やプロフィールを記載してください。

    ※返信の際、本文を残したままにしてください。

  • 講習会開催日10日前までに「受講票」をお送りします。届かない場合はお電話ください。

03-3237-8871

受講後の認定について

  • 講習終了後、速やかに課題を郵送で日本似顔絵検定協会に提出して下さい。
  • 講習会での成績が優秀な方を公認似顔絵師として登録いたします。参加者全てが認定されるとは限りません。
  • 認定者の発表は、約2週間後に発表させて頂きます。
  • 認定者には認定証書及び認定カードが交付されます。認定者発表日から認定証書は10日後、認定カードは40日~50日後に発送予定となります。
  • 講習会終了後に認定を希望されない場合認定料は必要ありません。
  • 公認似顔絵師認定者は当協会のウェブサイトに作品・ペンネームまたは本名、プロフィール等を公表し広く一般に告知します。
  • 当協会の講師としてお仕事をお願いすることがあります。
  • 認定者は自身の所属する教室を似顔絵検定会場として検定試験の実施会場となることが出来ます。
  • ご希望される方には、認定初年度は当協会の姉妹団体である「日本似顔絵師協会」の会員として入会費・年会費免除で登録することが可能です(初年度は、入会費・年会費不要ですが、翌年度より年会費が発生します)。

当日のカリキュラム

後日公開予定


講習会講師 プロフィール

中村 剛(似顔絵イラストレーター&アートディレクター)

  • 一般財団法人日本似顔絵師協会常務理事
  • 合同会社似顔絵倶楽部 代表
  • 日本似顔絵検定協会 理事
  • 日本似顔絵検定協会 公認似顔絵師
  • 全国に似顔絵師のネットワークを持ち、席描き似顔絵(色紙描き)イベントを受注。
    自身も週末ごとにイベント会場にて席描き似顔絵を精力的にこなす。
    デザインと似顔絵、双方のスキルをバランスよく兼ね備えた似顔絵師&アートディレクターとして現在活躍中。

    ~経歴~

    1962年 1月1日愛知県生まれ

    1980年 月刊明星第1回似顔絵大賞受賞

    1992年 週刊朝日、山藤章二の似顔絵塾初当選

    2000年 広告デザイン部門で中日新聞広告賞受賞

    2001年 同広告賞を2年連続受賞

    2002年 似顔絵倶楽部設立

    2006年

  • 名古屋セントラルパークギャラリーにおいて似顔絵200点を展示する個展開催
  • 共同通信社より加盟全国 新聞社に配信のためオリンピック等スポーツ選手の似顔絵イラストを担当。現在進行中。
  • NTTドコモ携帯キャリア公式サイト「似顔絵デコメ倶楽部」設立
  • 全国似顔絵師の祭典オアシス21「似顔絵登竜門」企画 総合プロデューサー 2006~2016年
  • 中日ドラゴンズ承認CBCモバイルサイト「どら似」似顔絵およびドアラのイラスト担当
  • 2008年

  • ドラゴンズ承認似顔絵チーム「どら似っ娘」企画設立 プロデューサー
  • 週刊朝日 第27回山藤章二の似顔絵塾年間優秀作品賞
  • 2009年

  • 中日ドラゴンズ承認サポーター似顔絵サイト「なりドラ」設立
  • 第1回ザ・似顔絵~にいがた国際NIGAOE【にがおえ】フェスティバル~ 準グランプリ
  • 週刊朝日 似顔絵塾 第37期特待生
  • 週刊朝日 第28回山藤章二の似顔絵塾年間優秀作品賞
  • 2012年 中日ドラゴンズ公式キャラクターイラスト制作担当。現在進行中。

    2015年 YouTubeにて似顔絵ch(ちゃんねる)開始

    2016年

  • プロトコーポレーション キャラクター「クルマのグーちゃん」制作
  • 共同通信社リオ五輪似顔絵担当
  • 中日文化センター講師 似顔絵で作るLINEスタンプ 似顔絵を描こう!
  • 2018年

  • 共同通信社より平昌2018冬季オリンピック 全国新聞社配信用似顔絵を担当。
  • TVチャンピオン極~KIWAMI~【似顔絵職人選手権!】解説者として参加
  • 2020年

  • オンライン似顔絵講座 心似顔絵塾開校
  • 2021年

  • 共同通信社より東京2020夏季オリンピック 全国新聞社配信用似顔絵を担当。
  • 2022年

  • 共同通信社より北京2022冬季オリンピック 全国新聞社配信用似顔絵を担当。
  • YouTube なかむらつよしの似顔絵一発描き(心似顔絵塾)開始。
  • 2023年

  • 中日ドラゴンズ ファミリーシリーズ2023 似顔絵イラストを担当。
  • ~参考ホームページ~

  • 似顔絵クラブ  http://www.nigaoe-club.com/

  • 内閣府認証 特定非営利活動法人

    日本似顔絵検定協会

    〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-7-12清話会ビル5F
    TEL 03-3237-8871